蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
大きなかぶ (世界ショートセレクション)
|
著者名 |
チェーホフ/作
|
著者名ヨミ |
チェーホフ アントン・パーヴロヴィチ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0420426207 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0820330777 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 0920339868 |
○ |
4 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 983// | 1120159296 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 983//YA | 1420782896 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916545616 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
チェーホフ/作
|
著者名ヨミ |
チェーホフ アントン・パーヴロヴィチ |
|
小宮山 俊平/訳 |
|
ヨシタケ シンスケ/絵 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-652-20178-7 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
大きなかぶ (世界ショートセレクション) |
資料名ヨミ |
オオキナ カブ |
叢書名 |
世界ショートセレクション |
叢書名巻次 |
5 |
副書名 |
チェーホフ ショートセレクション |
副書名ヨミ |
チェーホフ ショート セレクション |
内容紹介 |
ユーモア小説の名手から有名な劇作家へ-。ロシアの文壇の寵児だったチェーホフ。「犬を連れた奥さん」「大きなかぶ」「悲しくて、やりきれない」など、全10編の短編を収録する。 |
著者紹介 |
1860〜1904年。ロシア生まれ。モスクワ大学医学部入学と同時に、新聞や雑誌で執筆活動を始める。劇作家。戯曲に「桜の園」「三人姉妹」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「知らない」ではすまされない。対象事件2643件、有権者4911人に1人(試算)が選ばれる、国民参加の新しい司法制度の全貌を解説。選任手続き、仕事や役割、辞退できる場合など解説。どんな犯罪が裁判員制度の対象になるのかがわかる。刑罰の種類や量刑、刑事訴訟の法律常識も網羅。巻末資料裁判員法と規則、政令を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 裁判員制度のしくみ 第2章 選任手続 第3章 判決や量刑・刑罰 第4章 公訴提起前の手続 第5章 公訴提起 第6章 公判手続 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 裕 1969年千葉県出身。法政大学法学部卒業。弁護士(第二東京弁護士会所属)。エスト法律事務所所属。高齢者・障害者財産管理委員会、刑事弁護委員会等所属。おもに医療過誤事件、交通事故、刑事事件等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 かわいいひと
5-34
-
-
2 オイスター
35-44
-
-
3 少年たち
お兄ちゃんとおともだち
45-61
-
-
4 接吻
暗闇でホッペにチュッ
63-105
-
-
5 犬を連れた奥さん
107-147
-
-
6 ジーノチカ
149-165
-
-
7 大きなかぶ
167-173
-
-
8 ワーニカ
175-185
-
-
9 悲しくて、やりきれない
187-200
-
-
10 いたずら
201-211
-
前のページへ