蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
宅野
|
著者名 |
森山 大道/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ダイドウ |
出版者 |
蒼穹舎
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 0117006130 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810502794 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森山 大道/著
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ダイドウ |
出版者 |
蒼穹舎
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-902137-93-3 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
宅野 |
資料名ヨミ |
タクノ |
内容紹介 |
「ぼくにとっては、ふと想うと、飛んで戻りたい懐かしい所、心の内なる風景なのです」 亡き父の生地であり、著者が幼少時代を過ごしたことのある、記憶の村。1987年夏。宅野村、及びその周辺にて。モノクロ写真集。 |
(他の紹介)目次 |
1 疫神鎮送と祭祀(疫神鎮送と食物 疫神祭祀の民俗 若狭の疫神祭祀 疫病の流行と信仰 吉田神社の歓請 真田与一の信仰 如来寺の佐奈田堂 妙正大明神の信仰 静岡県東部の妙正信仰) 2 疫神退散の呪符(疱瘡神の詫び証文 疫病神の詫び証文と仁賀保家 鎮西八郎為朝の伝承 疫神退散の差紙 ほか) 3 福神信仰の諸相(招福の願い 七福神と招福 大黒信仰研究の課題 清水の西宮恵比寿神社 奈良北市の十日戎 堀川戎神社の十日戎 弁天信仰と民俗 仙台の「福の神」 撫牛の縁起) |
(他の紹介)著者紹介 |
大島 建彦 現在、東洋大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ