検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国文学歳時記 春 下

著者名 黒川 洋一/[ほか]編集
著者名ヨミ クロカワ ヨウイチ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可921//0111738860

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「旅と鉄道」編集部
2008
721.5 721.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910007587
書誌種別 図書
著者名 黒川 洋一/[ほか]編集
著者名ヨミ クロカワ ヨウイチ
出版者 同朋舎出版
出版年月 1988.12
ページ数 336,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-8104-0659-8
分類記号(9版) 921
分類記号(10版) 921
資料名 中国文学歳時記 春 下
資料名ヨミ チュウゴク ブンガク サイジキ
巻号 春 下

(他の紹介)内容紹介 機知に富む清新な画風で伝統を甦らせ琳派を創始した天才宗達。
(他の紹介)目次 序章 謎に包まれた前半生―宗達様式の出現
第1章 光悦との競艶―書画のハーモニー
第2章 絵師としての自立―独創の絵画世界へ
第3章 法橋画家の自負―大画面装飾様式の完成
第4章 後継者たちの装飾表現―宗達様式の継承
付章 琳派の系譜 光琳とその後の琳派
(他の紹介)著者紹介 村重 寧
 1937年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(美術史学)満期退学。東京国立博物館企画課長を経て、早稲田大学文学部(美術史専修)教授。2008年、同大学を定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。