蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 0420335614 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 0720333913 |
○ |
3 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 1120068208 |
○ |
4 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588.3/パ/ | 1220157661 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 588// | 1420257345 |
× |
6 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 588// | 1620070159 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915441671 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹野 豊子/監修
|
著者名ヨミ |
タケノ トヨコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78050-4 |
分類記号(9版) |
588.32 |
分類記号(10版) |
588.32 |
資料名 |
パンの大研究 |
資料名ヨミ |
パン ノ ダイケンキュウ |
副書名 |
世界中で食べられている! |
副書名ヨミ |
セカイジュウ デ タベラレテ イル |
内容紹介 |
フランスのクロワッサン、メキシコのトルティーヤ、インドのナン…。現在、世界中で食べられているパンの種類と食べられ方を紹介。パンの原料や製造工程、パン屋の仕事、パンの歴史なども解説します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いろんな色のおにさんどこにいるの?わんぱくさん、悲しみさん、いじわるさん…みんな集まれ手の鳴るほうへ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安川 眞慈 1960年大阪に生まれる。奈良在住。佛教大学文学部中国文学科卒業。18歳から書を始め、現在も書壇にて活動。28歳から絵を始め全国百貨店にて個展開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ