検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

砂漠は生きていた (福音館日曜日文庫)

著者名 高田 勝/著
著者名ヨミ タカダ マサル
出版者 福音館書店
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可295//1420158162

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.1 289.1
白洲 次郎 白洲 正子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910013326
書誌種別 図書
著者名 高田 勝/著
著者名ヨミ タカダ マサル
出版者 福音館書店
出版年月 1989.4
ページ数 327p 図版20p
大きさ 19cm
ISBN 4-8340-0870-3
分類記号(9版) 295.6
分類記号(10版) 295.6
資料名 砂漠は生きていた (福音館日曜日文庫)
資料名ヨミ サバク ワ イキテ イタ
叢書名 福音館日曜日文庫

(他の紹介)内容紹介 お互い、自ら信じた道に妥協はしない。風のように、韋駄天のごとく、激動の時代を駆け抜けた―日本の命運を握った次郎、美の本質を見極めた正子、それぞれの生き方と流儀に迫る待望のヴィジュアル愛蔵版誕生。
(他の紹介)目次 白洲正子―美の世界(戦国乱世に咲いた花
末法の世に浄土を願う
草創期の勢い)
武相荘開館七年 時を経て想う、父次郎と母正子
白洲次郎―プリンシプルのある人生(オイリー・ボーイの英国時代
従順ならざる唯一の日本人、ジロー・シラス
真のカントリー・ジェントルマン
次郎流ダンディズム)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。