蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オバ/ | 1420465476 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915598866 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
セシル・カステルッチ/作
|
著者名ヨミ |
カステルッチ セシル |
|
ジュリア・ディノス/絵 |
|
水谷 阿紀子/訳 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89423-733-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おばあちゃんと花のてぶくろ |
資料名ヨミ |
オバアチャン ト ハナ ノ テブクロ |
内容紹介 |
おばあちゃんは庭づくりが得意。いつも手袋をはめて楽しげに草花を育てていた。しかし、おばあちゃんが亡くなると、植物の世話をする人がいなくなり…。大切な人の死を受け止め、想いを受け継ぐ少女の心の成長を描いた絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「崩壊家族」を立ち直らせたのはヤクザだった!小説は事実よりも奇なり。ヴァイオレンスがスピリチュアルを駆逐する。第九回小学館文庫小説賞優秀賞受賞の、異色なアンビバレント家族小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 建司 1965年、奈良県生まれ。週刊誌などでライター活動をする一方、小説を執筆。『ある意味、ホームレスみたいなものですが、なにか?』で第九回小学館文庫小説賞の優秀賞受賞。同作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ