蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
朝鮮通信使の真実 (WAC BUNKO)
|
著者名 |
石 平/著
|
著者名ヨミ |
セキ ヘイ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0610571010 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今ここにある日本の国難 : トラン…
石 平/著
中国大恐慌の闇 : 経済崩壊に続く…
石 平/著
バスケットボールIQドリル : 判…
倉石 平/監修
中華王朝滅びの法則そして習近平は!
石 平/著
「中国大恐慌」時代が始まった! :…
石 平/著
中国の脅威をつくった10人の政治家
石 平/著
やっぱり中国経済大崩壊! : いま…
石 平/著
中国経済崩壊宣言! : 断末魔の数…
高橋 洋一/著,…
習近平帝国のおわりのはじまり : …
石 平/著
「悪の枢軸」ロシア・中国の正体 :…
斎藤 勉/著,石…
核大国は氏素性の悪さを競う
高山 正之/著,…
朱子学に毒された中国毒されなかった…
井沢 元彦/著,…
新中国史 : 王の時代、皇帝の時代
石 平/著
習近平 : 独裁王朝に待つ悲惨な末…
石 平/著
バブル崩壊前夜を迎えた中国の奈落 …
石 平/著
中国vs.世界 最終戦争論 : そ…
石 平/著
なぜ日本は中国のカモなのか
石 平/著,李 …
中国共産党暗黒の百年史
石 平/著
中国が台湾を侵略する日 : 習近平…
宮崎 正弘/著,…
石平の新解読三国志 : 「愚者」と…
石 平/著
中国五千年の虚言史 : なぜ中国人…
石 平/著
天国と地獄に向かう世界 : 習近平…
高橋 洋一/著,…
中国に世界は激怒している : 「コ…
渡邉 哲也/[ほ…
石平の眼 日本の風景と美
石 平/著
ならず者国家・習近平中国の自滅が始…
宮崎 正弘/著,…
石平の裏読み三国志 : 英雄たちに…
石 平/著
中国はなぜいつも世界に不幸をバラ撒…
石 平/著
中国敗戦 : 米中新冷戦の真実と結…
石 平/著,黄 …
こんなに借金大国・中国 習近平は自…
宮崎 正弘/著,…
「天安門」三十年 : 中国はどうな…
石 平/著,安田…
習近平がゾンビ中国経済にトドメを刺…
石 平/著,渡邉…
なぜ論語は「善」なのに、儒教は「悪…
石 平/著
「米中冷戦」で日本は漁夫の利を得る
ケント・ギルバー…
米中「冷戦」から「熱戦」へ : ト…
藤井 厳喜/著,…
バスケットボール勝つためのディフェ…
倉石 平/監修,…
中国大膨張日本を襲う5つの災厄
ケント・ギルバー…
バスケットボール勝つためのオフェン…
倉石 平/監修,…
私たちは中国が世界で一番幸せな国だ…
石 平/著,矢板…
習近平の終身独裁で始まる中国の大暗…
石 平/著
冗談か悪夢のような中国という災厄 …
石 平/著
日本人だけがなぜ日本の凄さに気づか…
ケント・ギルバー…
中国が反論できない真実の尖閣史
石 平/著,いし…
世界が地獄を見る時 : 日・米・台…
門田 隆将/著,…
なぜ中韓はいつまでも日本のようにな…
石 平/著
「カエルの楽園」が地獄と化す日
百田 尚樹/著,…
中国から帰化して驚いた日本にはびこ…
石 平/著
習近平が中国共産党を殺す時 : 日…
石 平/著,陳 …
韓民族こそ歴史の加害者である : …
石 平/著
習近平にはなぜもう100%未来がな…
石 平/著
リベラルの中国認識が日本を滅ぼす …
石 平/著,有本…
前へ
次へ
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
オールドメディアへの遺言
辛坊 治郎/著
世界は利権で動いている
島田 洋一/著
企業・自治体職員のための未来予測の…
小笠原 雅則/著
この国でそれでも生きていく人たちへ
森永 卓郎/[著…
日本の未来を切り拓く29の処方箋 …
釣島 平三郎/著
調べる学習子ども年鑑2025
朝日小学生新聞/…
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
オワコン日本再生戦略 : 日本人が…
廣川 謙一/著
論破という病 : 「分断の時代」の…
倉本 圭造/著
日本人「総奴隷化」計画1985-2…
森永 卓郎/著
自ら国を潰すのか : 戦後80年も…
小室 直樹/著,…
プロパガンダの終焉 : トランプ政…
馬渕 睦夫/著,…
やっぱり何かがおかしい : おみそ…
おみそん/著
文藝春秋オピニオン2025年の論点…
宇宙通信戦争で勝利したトランプ革命…
副島 隆彦/著,…
いまの日本が心配だ : 世界から取…
李 相哲/著
黒風白雨 : 私はこのように生きて…
宇都宮 健児/著
許されざる者たち
島田 洋一/著
2025年の大崩壊 : トランプが…
浅井 隆/著
日本の論点2025-26
大前 研一/著
ジャパンタイムズ社説集2024
ジャパンタイムズ…
藤井厳喜フォーキャスト2025
藤井 厳喜/著
狂った世界
百田 尚樹/著
國民會館の主張「金言」 武藤…第3巻
武藤 治太/著
ヒットラーは生きている
高山 正之/著
日本の未来を切り拓く25の処方箋 …
釣島 平三郎/著
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
「嫌われ者」の正体 : 日本のトリ…
石戸 諭/著
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
バカも休み休み言え!
岩田 温/著
日経大予測2025
日本経済新聞社/…
日本、ヤバい。 : 「いいね」と「…
モーリー・ロバー…
ウルトラウォーター : SATOY…
井上 恭介/著
老人の知恵
田原 総一朗/著…
日本を滅ぼす簡単な5つの方法 : …
織田 邦男/著,…
ネットリンチが当たり前の社会はどう…
仲正 昌樹/著
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
共感バカ
池田 清彦/[著…
グローバリストの洗脳はなぜ失敗した…
馬渕 睦夫/著
遺言 : 絶望の日本を生き抜くため…
森永 卓郎/著,…
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
ニッポン社会のほんとの正体 : 投…
堀江 貴文/著
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
それでも昭和なニッポン : 100…
大橋 牧人/著
九月はもっとも残酷な月
森 達也/著
多様性バカ : 矛盾と偽善が蔓延す…
池田 清彦/著
誰も言わない日本の「実力」
藻谷 浩介/著
放送禁止。 : 「あさ8」で知るニ…
百田 尚樹/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916807808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石 平/著
|
著者名ヨミ |
セキ ヘイ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89831-813-3 |
分類記号(9版) |
210.5 |
分類記号(10版) |
210.5 |
資料名 |
朝鮮通信使の真実 (WAC BUNKO) |
資料名ヨミ |
チョウセン ツウシンシ ノ シンジツ |
叢書名 |
WAC BUNKO |
叢書名巻次 |
B-313 |
副書名 |
江戸から現代まで続く侮日・反日の原点 |
副書名ヨミ |
エド カラ ゲンダイ マデ ツズク ブニチ ハンニチ ノ ゲンテン |
内容紹介 |
朝鮮通信使は友好使節ではなく、事実上の朝貢使節。その屈辱から、日本で見るもの、聞くものすべてに難癖をつけたのだ-。一種の国民精神として受け継がれてきている朝鮮知識人の歪な対日精神構造を浮き彫りにする。 |
(他の紹介)内容紹介 |
オイルまみれのローマ時代、垢まみれの中世、そして“不潔恐怖症”の現代にいたるまで、多くの図版やコラムとともに紹介。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 「でも、その人たち、におったんじゃない?」 1 浴場へ、飲みに食いに語らいに―ギリシャ人とローマ人 2 汚れをため、キリストに浴する―二〇〇〜一〇〇〇年 3 湯けむりにしのび寄る疫病―一〇〇〇〜一五五〇年 4 水を寄せ付けるな、悪い気が入る―一五五〇〜一七五〇年 5 自然に帰って水の復権―一七五〇〜一八一五年 6 風呂の入り方がわからない―ヨーロッパ、一八一五〜一九〇〇年 7 水と清潔で開花される人々―アメリカ、一八一五〜一九〇〇年 8 広告が人を洗い上げる時代―一九〇〇〜一九五〇年 9 衛生という名の信仰―一九五〇〜現在 |
目次
内容細目
前のページへ