検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

声を聴かせて 

著者名 朝比奈 あすか/著
著者名ヨミ アサヒナ アスカ
出版者 光文社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ア/0117313080
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可F/ア/1410060519

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910169168
書誌種別 図書
著者名 朝比奈 あすか/著
著者名ヨミ アサヒナ アスカ
出版者 光文社
出版年月 2008.8
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-92627-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 声を聴かせて 
資料名ヨミ コエ オ キカセテ
内容紹介 娘が里帰り出産のために帰省した。2人にはまるで決めごとのように、口にしないことがある。自分たちがかつて失くしたひとつの命…。我が子の匂い、肌ざわり、息づかいがリアルに甦る慟哭の表題作他1篇を収録。
著者紹介 1976年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。作家。「憂鬱なハスビーン」で第49回群像新人文学賞受賞。女性心理のリアルな描写力は圧倒的。他の著書に「光さす故郷へ」がある。

(他の紹介)内容紹介 私と娘はまるで決めごとのように口にしないことがある。私たちがかつて失くした一つの命―。我が子の匂い、肌ざわり、息づかいがリアルに甦る慟哭の表題作他一篇。


目次


内容細目

1 声を聴かせて   5-99
2 ちいさな甲羅   101-204
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。