検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フランク・ロイド・ライト (建築巡礼)

著者名 富岡 義人/著
著者名ヨミ トミオカ ヨシト
出版者 丸善
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可523.5/7/0116151911

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
523.53 523.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810185547
書誌種別 図書
著者名 富岡 義人/著
著者名ヨミ トミオカ ヨシト
出版者 丸善
出版年月 2001.1
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-04852-X
分類記号(9版) 523.53
分類記号(10版) 523.53
資料名 フランク・ロイド・ライト (建築巡礼)
資料名ヨミ フランク ロイド ライト
叢書名 建築巡礼
叢書名巻次 48
副書名 大地に芽ばえた建築
副書名ヨミ ダイチ ニ メバエタ ケンチク
内容紹介 今日においても多くの建築家たちに支持されているライトの建築-豊かな装飾性、素材感、独自の様式性-の芽ばえから成長までを、アメリカ大陸を横断し、様々な建築作品を訪ねながら辿る。各作品への案内図も掲載。
著者紹介 1963年金沢生まれ。東京大学工学部建築学科卒業後、同大学大学院および香山アトリエで学ぶ。工学博士。現在、三重大学工学部助教授。

(他の紹介)著者紹介 山本 和子
 東洋英和女学院短期大学保育科卒業。童話作家。書籍、月刊誌、紙芝居等で活躍するとともに、児童館で長年工作を指導。工作案・製作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
すがわら けいこ
 1959年福島県生まれ。新潟大学、セツ・モードセミナーで油絵と水彩を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。