検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シュクラーンぼくの友だち (鈴木出版の海外児童文学)

著者名 ドリット・オルガッド/作
著者名ヨミ オルガッド ドリット
出版者 鈴木出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可929//0620327965
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可929//0120806963
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可929//1720314101
4 総社図書児童分館開架在庫 帯出可929//1820064085

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

PHP研究所
2023
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810534288
書誌種別 図書
著者名 ドリット・オルガッド/作
著者名ヨミ オルガッド ドリット
樋口 範子/訳
出版者 鈴木出版
出版年月 2005.12
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-7902-3162-3
分類記号(9版) 929.733
分類記号(10版) 929.733
資料名 シュクラーンぼくの友だち (鈴木出版の海外児童文学)
資料名ヨミ シュクラーン ボク ノ トモダチ
叢書名 鈴木出版の海外児童文学
叢書名巻次 6
内容紹介 アルゼンチンから移民してきたが、地元のユダヤ人に溶け込めずいじめにあう少年ガブリエル。学校に通えず働いているひとりぼっちの少年ハミッド。民族も宗教も違うふたりの、差別や迫害を乗り越えた強い絆を描くものがたり。
著者紹介 1937年ドイツ生まれ。教師、ジャーナリストをするかたわら、バル・イラン大学にて、ユダヤ哲学博士号を取得。作家として活躍。作品に「もうひとりの息子」「コルドバをあとにして」がある。

(他の紹介)内容紹介 KPMベルリン(ベルリン王立磁器工房)とマイセンを中心に、ヨーロッパの名窯のアンティーク約70点を大きな図版で紹介。巻末に著者が描き起こした下絵と、模写による制作過程2例も掲載。和文・英文・仏文併記。
(他の紹介)目次 花(花絵透かし入り飾り皿
花絵透かし入り飾り皿
花絵飾り皿(アネモネとマーガレット) ほか)
果実(りんごの飾り皿
洋梨と葡萄の飾り皿
プラムと房すぐりの飾り皿 ほか)
人物・風景(忘れな草透かし彫りボーダールリ地三人の天使図飾り皿
ルリ地金彩透かし彫りオーナメントパターンボーダー二人の天使図飾り皿
天使図飾皿 ほか)
(他の紹介)著者紹介 手島 治子
 東京都出身。日本ポーセリンペインターズ協会(J.P.P.A.)会員。よみうり文化センター自由が丘講師。1994年より個展、教室展を北川画廊(東京・表参道)、ギャラリー・フルール(青山)、ギャラリー・コンセプト21(同)などで開催。東京都世田谷区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。