検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いのちのうた 

著者名 村山 由佳/文
著者名ヨミ ムラヤマ ユカ
出版者 集英社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/イ/0120450184

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エラ・ベイリー 木坂 涼
2023
K244 K244
原子爆弾-被害 漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810166455
書誌種別 図書
著者名 村山 由佳/文
著者名ヨミ ムラヤマ ユカ
はまの ゆか/絵
出版者 集英社
出版年月 2000.10
ページ数 1冊
大きさ 20cm
ISBN 4-08-775276-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 いのちのうた 
資料名ヨミ イノチ ノ ウタ
副書名 CDブックス
副書名ヨミ シーディー ブックス
内容紹介 いのちといのちを結ぶ歌を聞いたことがありますか? 仲間のくじらを追って南の海をめざすくじらの親子の物語に託して、大人から子どもたちへと語りつぎたい「命の唄」を描く。
著者紹介 東京生まれ。立教大学文学部卒業後、会社勤務、塾講師等を経て執筆活動に入る。著書に「天使の卵」「翼」「小説家ぶー子イギリスを行く」などがある。

(他の紹介)内容紹介 広島に落とされた原爆によって家族を失った悲しみ、戦争への怒り、そして平和への願いから生まれた不朽の名作『はだしのゲン』。いかにしてヒロシマの記憶を未来の世代へと語りつぐのか?著者が積年の思いを伝える。
(他の紹介)目次 遊び場だった原爆ドーム
焼け跡を歩き回る
映画と紙芝居
漫画との出会い
漫画家・中沢啓治の誕生
なぜ原爆を描いたのか
少年漫画への思い入れ
そして、『はだしのゲン』へ
原爆被害への偏見
被爆体験を描くことのつらさ
原爆被害を伝えることの難しさ
戦後五〇年に世界の被爆・被曝地を歩く
放射能の恐ろしさ
スミソニアン博物館のエノラ・ゲイ
世界での反応
いま、また広島で暮らして
死の予感とともに
若い人たちへ
しつこく、しつこく、伝え続ける
(他の紹介)著者紹介 中沢 啓治
 漫画家。1939年、広島県に生まれる。小学校1年生のときに被爆。戦後、看板業に就くかたわら漫画を学ぶ。1961年に上京、1963年『スパーク1』でデビュー。1968年、自身の被爆体験を題材にした『黒い雨にうたれて』を、1973年に代表作となる『はだしのゲン』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。