検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブッダが見つけた四つの真実 

著者名 ゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ/著
著者名ヨミ ケンツェ ゾンサル・ジャムヤン
出版者 創元社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可181//0118763010
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可181//2010045322

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事院
2012
E E
小説(日本) 日本文学-作家 貸本屋
尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916943340
書誌種別 図書
著者名 ゾンサル・ジャムヤン・ケンツェ/著
著者名ヨミ ケンツェ ゾンサル・ジャムヤン
河上 沙羅/訳
望月 恵太/訳
出版者 創元社
出版年月 2021.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-14024-7
分類記号(9版) 181
分類記号(10版) 181
資料名 ブッダが見つけた四つの真実 
資料名ヨミ ブッダ ガ ミツケタ ヨッツ ノ シンジツ
内容紹介 仏教の基本の概念として知られる四法印を、仏教の初心者にもわかりやすく概説。ウィットやユーモアを交えながら、身近なたとえ話を用い、仏教の教えが現代の私たちに賢く生きる知恵をあたえるものであることを伝える。
著者紹介 1961年ブータン生まれ。現代において仏教の道を歩むための書を著しているほか、アジア地域で仏教の研究のための僧院と研究所を6つ率いている。

(他の紹介)目次 第1章 貸本屋一二三堂と昭和三〇年代
第2章 柴田錬三郎―花も実もある絵空事
第3章 五味康祐―剣豪が斬ったのは戦後思想
第4章 村上元三―名もなき庶民の歴史参画
第5章 角田喜久雄―伝奇ロマンへの招待状
第6章 富田常雄―『姿三四郎』だけではない
第7章 松本清張―『かげろう絵図』と『西海道談綺』の違い
第8章 井上靖―ロマンの香り高い恋愛小説
第9章 白川渥―明朗、清潔な学園もの
(他の紹介)著者紹介 菊池 仁
 1944年横浜生まれ。明治大学文学部卒業。椎名誠、目黒考二らと「本の雑誌」の創刊にたずさわる。風俗小説・時代小説の書評を中心に、評論活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。