検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はれぎをきた12ひきのちびねずみ (学研fanfanファンタジー)

著者名 白井 三香子/作
著者名ヨミ シライ ミカコ
出版者 学研
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ハレ/0620068056
2 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ハレ/1420097360

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白井 三香子 黒井 健
2014
911.3 911.3
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610055713
書誌種別 図書
著者名 白井 三香子/作
著者名ヨミ シライ ミカコ
黒井 健/絵
出版者 学研
出版年月 1988.10
ページ数 28p
大きさ 31cm
ISBN 4-05-103035-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 はれぎをきた12ひきのちびねずみ (学研fanfanファンタジー)
資料名ヨミ ハレギ オ キタ ジュウニヒキ ノ チビネズミ
叢書名 学研fanfanファンタジー

(他の紹介)内容紹介 17音で表現するあなただけの人生の詩!!句の作り方、作品の味わい方がよくわかる、最適の手引き書。
(他の紹介)目次 第1章 俳句の世界を知る(俳句とはどんなもの?
やさしい俳句史
近・現代の名句を味わう)
第2章 俳句作りを始めよう(俳句の基礎知識
いろいろな表現法
上達のコツ ほか)
第3章 俳句と暮らす(書きとめる
句帳を持つ
毎日俳句をする ほか)
(他の紹介)著者紹介 鴇田 智哉
 1969年、千葉県の木更津生まれ。上智大学文学部哲学科卒業後、東洋大学大学院仏教学博士前期修了。1996年「魚座」に入会し俳句を始める。2001年「俳句研究賞」受賞。2005年に句集『こゑふたつ』出版、同句集にて「俳人協会新人賞」受賞。2007年「雲」に入会し、「雲」編集長。現在は自宅にて仕事をしながら、暇をみては近くの玉川上水や奥多摩などを歩き、俳句を作る暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。