蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
全員参加のわくわく児童劇シナリオ 2
|
著者名 |
福田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
フクダ テツオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 775// | 1410058497 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910161123 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福田 哲男/著
|
著者名ヨミ |
フクダ テツオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-313-65164-7 |
分類記号(9版) |
775.7 |
分類記号(10版) |
775.7 |
資料名 |
全員参加のわくわく児童劇シナリオ 2 |
資料名ヨミ |
ゼンイン サンカ ノ ワクワク ジドウゲキ シナリオ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
日本全国&海外でも大好評!人気抜群脚本 |
各巻書名ヨミ |
ニホン ゼンコク アンド カイガイ デモ ダイコウヒョウ ニンキ バツグン キャクホン |
内容紹介 |
エピソードをもとにした、主役をつくらない脚本集第2弾。アドリブも入れやすく、子どもたちのアイディアを引き出す構成。小学校低学年用3本、中学年用と高学年用を各5本、計13本のシナリオを収録。英語劇・民話劇も掲載。 |
著者紹介 |
栃木県出身。栃木県日光市立湯西川小学校教諭(学習指導主任・英語科主任)。HP『スプリングビレッジ』で学芸会の台本集を公開。著書に「デジタルカメラのあいうえお」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
エピソードをもとにした、主役をつくらない脚本集第2弾。アドリブも入れやすく、子どもたちのアイディアを引き出す。英語劇・民話劇も収録。 |
(他の紹介)目次 |
低学年 お空のくもよかぜさんよ 低学年 ありきりかぶくわかま 低学年 ふぅあぁゆぅ? 中学年 バンコートランドの愉快な猫たち3―長靴をはいたネコサンタ 中学年 笑った雪ん子 中学年 動物マラソン―選ばれなかった動物たち 中学年以上 オムニバス放送局―校内外のニュースを自分たちの手で伝えよう 中学年以上 キッズ・クエスト―山の上の神様 高学年 タピオカ・ツンドラ2―ぼくたちの文明開化 高学年 わんだぁらんどきっず!3―平家落人伝説 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 哲男 栃木県宇都宮市出身。栃木県日光市立湯西川小学校教諭(学習指導主任・英語科主任)。1997年よりホームページ「スプリングビレッジ」にて、学芸会の台本集を公開。その作品は、国内外1000以上の学校・団体に取り上げられ好評を得る。情報教育の分野において、コンピュータ学習についてのわかりやすい手引書の執筆等、情報教育に携わる教師や児童の学習支援に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 お空のくもよかぜさんよ
5-9
-
-
2 ありきりかぶくわかま
11-18
-
-
3 ふぅ あぁ ゆぅ?
19-29
-
-
4 バンコートランドの愉快な猫たち
3 長靴をはいたネコサンタ
30-42
-
-
5 笑った雪ん子
43-53
-
-
6 動物マラソン
選ばれなかった動物たち
54-59
-
-
7 オムニバス放送局
校内外のニュースを自分たちの手で伝えよう
60-69
-
-
8 キッズ・クエスト
山の上の神様
70-80
-
-
9 タピオカ・ツンドラ
2 ぼくたちの文明開化
81-89
-
-
10 わんだぁらんどきっず!
3 平家落人伝説
90-98
-
-
11 太郎と山んばば
99-106
-
-
12 わらし
107-114
-
-
13 ギャラクシートレイン
115-124
-
前のページへ