検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

図書館研究

巻号名 193801-193812
刊行情報:発行日 19380101
出版者 間宮商店


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館雑誌書庫在庫 帯出可Z01/7/380130032246

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 日出子
1994
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998920003298
巻号名 193801-193812
刊行情報:発行日 19380101

(他の紹介)内容紹介 この詩集の作者は、まど・みちお、満98歳。最新書き下ろし詩集ができました!書いた人もスゴイけれどそれを読めるわたしたちもすごくハッピー。だから、いっしょにう・ふ・ふ。
(他の紹介)目次 としよりの暮らし
ごきげんな毎日
生き物・コトバ
書くこと
よのなかと
ふと思う
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 本名・石田道雄。1909年11月、山口県徳山市(現・周南市)に生まれる。「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「ふしぎなポケット」などの童謡を次つぎと発表。1994年国際アンデルセン賞作家賞受賞。川崎市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
nakaban
 本名・中林久和。1974年11月、広島県廿日市町に生まれる。絵画を中心に、挿絵やアニメーションなど幅広く活動。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。