蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
くまたんの1・2・3 (くまたんとあそぼう)
|
著者名 |
長野 博一/作
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヒロカズ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1986.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/クマ/ | 0820067254 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010062572 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長野 博一/作
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヒロカズ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1986.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-338-06303-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
くまたんの1・2・3 (くまたんとあそぼう) |
資料名ヨミ |
クマタン ノ イチ ニ サン |
叢書名 |
くまたんとあそぼう |
叢書名巻次 |
3 |
(他の紹介)内容紹介 |
問題行動にどう対応するか。典型的な相談事例を、理解、配慮、見通しの3つの視点からQ&A形式でわかりやすく解説した援助者必携マニュアル。 |
(他の紹介)目次 |
1 変貌する子どもの問題(親と子のこころの風景 子どもの自殺 ほか) 2 相談を受けるにあたって(子どものこころの発達と現状 症状や問題行動の成り立ちとその意味 ほか) 3 相談Q&A(視線が合わない 弟をいじめる ほか) 4 相談をすすめるなかで(相談・治療が進展しない(停滞している)とき 混乱状況への対応 ほか) 5 参考資料(向精神薬の基礎知識 児童虐待における親子分離のめやす ほか) |
目次
内容細目
前のページへ