蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
インターネット探検隊
|
著者名 |
横山 験也/編
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ケンヤ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 547// | 0320138217 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810158030 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横山 験也/編
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ケンヤ |
|
横山 験也/著 |
|
三橋 勉/著 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-593-59351-4 |
分類記号(9版) |
547.4833 |
分類記号(10版) |
007.6389 |
資料名 |
インターネット探検隊 |
資料名ヨミ |
インターネット タンケンタイ |
内容紹介 |
インターネットの中から自分の知りたい情報を探すための方法をわかりやすく説明。学校の先生が選んだ学習に役立つホームページを多数掲載した、子どものためのインターネット入門書。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。千葉大学教育学部卒業。千葉市立さつきが丘東小学校教諭。日本基礎学習ゲーム研究会会長。教育専門のホームページ検索システム「kyositu.com」代表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親も気づかなかった、ひとり息子のすごい長所。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ひとりっ子長男」ってどんな子?(ひとりっ子長男のイメージは、ドラえもんの「のび太」か? きょうだいがいなくても大丈夫 ほか) 第2章 親は「ひとりっ子長男」とどうつき合うべき?(親とひとりっ子長男にとってもっとも「重要」なこととは? ひとりっ子を伸ばすためには「友だちと比較しない」 ほか) 第3章 今から考えておきたい「ひとりっ子長男」の結婚(ひとりっ子長男が結婚に「臆病」なわけ 「ひとりっ子長男」「ひとりっ子長女」はベストパートナー!? ほか) 第4章 「ひとりっ子長男」は大人になっても信頼できる(ひとりっ子長男は、会社に向いている! ひとりっ子長男は「上司」とうまくやれる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
多湖 輝 1926年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、同大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。元千葉大学附属小学校校長。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長。(財)中央教育研究所理事長。(財)ソニー教育財団顧問。(学)マルチメディア・アート学園校長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ