検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

肖像のエニグマ 

著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可720//0117319665

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
720.4 720.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910157344
書誌種別 図書
著者名 岡田 温司/著
著者名ヨミ オカダ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.6
ページ数 6,310p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023449-8
分類記号(9版) 720.4
分類記号(10版) 720.4
資料名 肖像のエニグマ 
資料名ヨミ ショウゾウ ノ エニグマ
副書名 新たなイメージ論に向けて
副書名ヨミ アラタ ナ イメージロン ニ ムケテ
内容紹介 美しい肖像画が見る者を惹きつけてやまないのはなぜか。レオナルドが描く女性の眼差しと微笑み、ルネサンスにおける「奇矯で異常なるもの」の系譜学など、肖像という「イメージの根源」の謎と魅惑を探る。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院教授。著書に「マグダラのマリア」「モランディとその時代」「ミメーシスを超えて」など。

(他の紹介)内容紹介 美しい肖像画が私たちを惹きつけてやまないのはなぜか。レオナルドが描く聖母や貴婦人の「漂うような眼差し」と「慎みのある微笑み」、モランディによる「演技する壜たち」の肖像、ヴァザーリのヴェッキオ宮神話画装飾をめぐるメディチ家賛歌の「意味作用」のドラマ、ルネサンスにおける「奇矯で異常なるもの」の系譜学など、肖像という“イメージの根源”の謎と魅惑を探る。美術史と哲学、精神分析を往還しながら姿を現す、イメージの生成と受容をめぐる新しい思考の地平。
(他の紹介)目次 プロローグ イメージの中へ―宮川淳再訪
第1部 肖像という魔術(眼差しと微笑み―レオナルドの肖像画の秘密
静物の肖像―モランディの壜たち)
第2部 イメージは誰のものか(「だが君、それをどう我々の意味にあてはめるつもりかね」―ヴァザーリのヴェッキオ宮神話画装飾と『議論集』
ジョルジョ・ヴァザーリと表象の「病」―「奇矯」なるものの系譜学のために
マニエリスム論再考―解釈された「マニエラ」
芸術の自己免疫化を越えて)
第3部 肖像のエニグマ(肖像の脱構築―ジャン=リュック・ナンシー『肖像の眼差し』の余白に
肖像のパラドクス)
(他の紹介)著者紹介 岡田 温司
 1954年生まれ。京都大学大学院教授。西洋美術史。訳書・ロンギ『芸術論叢』(監訳)でピーコ・デッラ・ミランドラ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。