検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シュバイツァー (オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人)

著者名 イム ヨンジェ/文
著者名ヨミ イム ヨンジェ
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可289//1420684530

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 智
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916315145
書誌種別 図書
著者名 イム ヨンジェ/文
著者名ヨミ イム ヨンジェ
ワンプロダクション/絵
猪川 なと/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.11
ページ数 163p
大きさ 23cm
ISBN 4-265-07683-3
分類記号(9版) 289.3
分類記号(10版) 289.3
資料名 シュバイツァー (オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人)
資料名ヨミ シュバイツァー
叢書名 オールカラーまんがで読む知っておくべき世界の偉人
叢書名巻次 13
内容紹介 みずからの人生を医療活動にささげ、多くのアフリカの人々の命を救った「密林の聖者」シュバイツァー。名声や地位を捨ててヨーロッパからアフリカへと渡った思いや、強い信念と行動をまんがで紹介する。
著者紹介 児童まんが雑誌『パンパン』でデビュー。ストーリー作家として活動。科学、歴史、文化などさまざまな分野で子どもたちがおもしろく読める作品を書いている。

(他の紹介)内容紹介 あっ、らっこ。つめたいきたのうみで、うえをむいてうしろあしをたて、きもちよさそうにういています。美しいリアルイラストレーションや写真で驚きと感動を伝える、ひとつのテーマをさまざまな角度から掘り下げ、新しい視点が生まれ、身近な自然に親しみながら、科学する心が育つ絵本。
(他の紹介)著者紹介 藤巻 康年
 1957年江ノ島水族館でイルカの飼育、調教に従事。その後伊豆・三津シーパラダイス他の水族館で、海獣の飼育員、ショーの企画・訓練・ステージ出演、学芸員と幅広く携わる。横浜・八景島シーパラダイスでは企画から関わり、1999年退職。中国・大連の水族館立上げ時にはアドバイザーとして参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米津 景太
 1942年京都生まれ。1979年広告宣伝会社を退社後、フリーで活躍。現代アート作家として個展を開く一方、動植物を主なテーマに広告、雑誌、絵本、図鑑等にリアルイラストレーションを多数掲載。数々の広告賞を受賞。1988年カーネギーメロン大学パーマネントコレクションに選ばれる。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。