検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新聞と戦争 

著者名 朝日新聞「新聞と戦争」取材班/著
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可070//0117302653
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可210//0310600341

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
070.21 070.21
朝日新聞(新聞) 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)
JCJ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910153092
書誌種別 図書
著者名 朝日新聞「新聞と戦争」取材班/著
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.6
ページ数 3,580,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250442-5
分類記号(9版) 070.21
分類記号(10版) 070.21
資料名 新聞と戦争 
資料名ヨミ シンブン ト センソウ
内容紹介 1931年の満州事変を境として、戦争拡大と翼賛に論調を転じた朝日新聞。変貌した当時の朝日新聞の報道経緯について、現在の同新聞社の記者たちが包括的に検証した書。『朝日新聞』夕刊の連載をまとめて書籍化。

(他の紹介)目次 それぞれの8・15
植民地朝鮮で
飛行機物語
イベントは過熱する
カメラマンの話
戦場の記者たち
女を集める
社論の転換
満州開拓
南方への進出
表現者たち
ニュース映画
販売の前線
政経記者たち
南京
護国第4476工場
地方紙
緒方竹虎の道
子どもから少国民へ
ナチス・ドイツで
戦時統制
写真を処分せよ
戦後の再出発
特集編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。