蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/マ/ | 0117391946 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910243898 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
牧 秀彦/[著]
|
著者名ヨミ |
マキ ヒデヒコ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-584-36662-2 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
老骨 (ベスト時代文庫) |
資料名ヨミ |
ロウコツ |
叢書名 |
ベスト時代文庫 |
叢書名巻次 |
ま01-07 |
叢書名 |
塩谷隼人江戸常勤記 |
副書名 |
書下ろし時代小説 |
副書名ヨミ |
カキオロシ ジダイ ショウセツ |
(他の紹介)内容紹介 |
空穂の青春期、円熟期、高齢期、テーマとしての自然、時事の五つのブロックを、かつてないアングルから論評する「新しい空穂論」の嚆矢。一首一首をただ吟味、鑑賞するだけでなく、一首一首を考え、そこから歌人空穂の目指した真実に到達する。言わばモチーフを探り、作家の思想・主体的条件を明らかにしていく。読者それぞれの空穂感を刺激する一冊。 |
(他の紹介)目次 |
空穂の青春 空穂の成熟 空穂の晩年 空穂と自然 空穂と時事 空穂百首 年譜 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 正 大正13年4月東京・世田谷区の駒澤生まれ。早稲田大学国文学科卒。昭和21年3月「まひる野」創刊に参加。昭和53年5月「かりん」を馬場あき子氏と創刊。短歌教室は朝日カルチャーセンター、角川短歌通信講座などで指導。第1回「短歌」愛読者賞、『和韻』で第28回日本歌人クラブ賞、『泡も一途』で第40回迢空賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 江戸常勤の日々
5-68
-
-
2 六十歳の剣難女難
69-194
-
-
3 妖刀始末記
195-303
-
前のページへ