検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

飛鳥大和・美の巡礼 

著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 新潮社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可702.16/12/0112110978

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗田 勇
1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010030701
書誌種別 図書
著者名 栗田 勇/著
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 新潮社
出版年月 1979
ページ数 232p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 702.13
分類記号(10版) 702.13
資料名 飛鳥大和・美の巡礼 
資料名ヨミ アスカ ヤマト ビ ノ ジュンレイ

(他の紹介)内容紹介 大気汚染、酸性雨、オゾン層の破壊、森林破壊、海洋汚染…。こういった地球規模の問題も、私たち一人ひとりが行き過ぎた便利さ、安楽さを追求し、空気と水と大地と植物、川や海という命のサイクルを破壊してきた結果なのです。このまま今の生活を続けていったら、地球はどうなるのでしょう。人間は?動物や植物たちは?ジェイクが空気の精の声をききつけて、私たちに大切なメッセージをおくります。『森が海をつくる』につづく、ジェイクのメッセージ絵本第2弾。
(他の紹介)著者紹介 葉 祥明
 1946年7月7日熊本市に生まれる。1990年創作絵本『風とひょう』で、イタリア・ボローニャ国際児童図書展グラフィックス賞受賞。1991年神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。1996年絵本『地雷ではなく花をください』をボランティア活動として描く(日本絵本賞読者賞受賞)。1998年創作絵本『森が海をつくる』が、第8回けんぶち絵本の里大賞びばからす賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。