蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レフトハンド・ブラザーフッド 上(文春文庫)
|
著者名 |
知念 実希人/著
|
著者名ヨミ |
チネン ミキト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/チ/ | 2010138960 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916982943 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
知念 実希人/著
|
著者名ヨミ |
チネン ミキト |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-791776-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
レフトハンド・ブラザーフッド 上(文春文庫) |
資料名ヨミ |
レフト ハンド ブラザーフッド |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名巻次 |
ち11-1 |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
ある事故がきっかけで高校生の岳士の左手に、死んだ兄・海斗の人格が宿った。殺人事件に巻き込まれ、容疑者として追われることになった“ふたり”は、真犯人を見つけるため危険なドラッグの密売組織に潜入し…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつてアジアとヨーロッパは同根の精神文化を生きていた。共通の「隠された伝統」を探求する。 |
(他の紹介)目次 |
いくつかの起源 神々の相貌と伝説 女神―力・愛・母 女神と神の息子たち 神の従者たち 男神と女神の動物的・植物的形態 聖なる場所 世界のなかの人間 儀礼と実践 ダンスと演劇の神 生活と社会 モダンの時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダニエルー,アラン ベナレスの複数の伝統的なヒンドゥーの学校で、サンスクリット、哲学、神学、音楽を学ぶ。ベナレス・ヒンドゥー大学教授、マドラス・アダヤール図書館司書長、フランス・インド研究院ならびにフランス極東大学校で教職、ベルリンとヴェニスの国際音楽比較研究学院の主任教授などを歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 淺野 卓夫 1974年生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程満期退学(文化学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 智司 1961年生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。フランス語・英語の産業翻訳を主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ