蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K911.04/11/1 | 0116344144 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110019583 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 基美/著
|
著者名ヨミ |
シミズ モトミ |
出版者 |
長野 ほおずき書籍
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
155P |
大きさ |
15 |
分類記号(9版) |
K911.04 |
分類記号(10版) |
K911.04 |
資料名 |
棘の花 1 (こほろぎ短歌叢書 16) |
資料名ヨミ |
トゲ ノ ハナ |
叢書名 |
こほろぎ短歌叢書 16 |
副書名 |
短歌随想 |
副書名ヨミ |
タンカ ズイソウ |
(他の紹介)内容紹介 |
「赤い道」「緑の大地」「祈りの島」『赤毛のアン』…選び抜かれたカラー写真192点と七章からなる物語。20年間撮り続けた想いを込めた決定版。 |
(他の紹介)目次 |
島の不思議な力 赤い道 緑の大地 森の秘密 カントリーライフ 海とともに 祈りの島 赤毛のアン 吉村和敏おすすめ プリンス・エドワード島ベストスポット案内 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 和敏 1967年長野県松本市生まれ。県立田川高等学校卒業後、東京の印刷会社で働く。退社後、プロ写真家をめざして単身カナダへ。西海岸からの大陸横断の最後にプリンス・エドワード島に出会う。約1年間の滞在の成果を発表し、写真家としてデビュー。以後、1年のうち約半年はカナダや欧州各国を巡り、旺盛な撮影活動を続ける。自ら決めたテーマを長い年月をかけて丹念に取材し、作品集を発表する一方、近年は文章にも力を入れ、写真の魅力を高めるべく、表現の幅を広げている。2003年カナダメディア賞大賞受賞。2007年写真協会賞新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ