蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
南蛮阿房列車 下(中公文庫)
|
著者名 |
阿川 弘之/著
|
著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B915// | 0410616163 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916642640 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿川 弘之/著
|
著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206520-8 |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
南蛮阿房列車 下(中公文庫) |
資料名ヨミ |
ナンバン アホウ レッシャ |
叢書名 |
中公文庫 |
叢書名巻次 |
あ13-9 |
巻号 |
下 |
内容紹介 |
遠藤周作や北杜夫をはじめ、珍友・奇人らを道連れに、異国の鉄道を乗りまくる。著者ならではの、ユーモアと臨場感が満載の鉄道旅行記。下は、「カンガルー阿房列車」から「ピラミッド阿房列車」までの10篇を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山中に捨てられ、長じて名刀工・源清麿に師事した巨躯の野人・鬼麿は、亡き師が心ならずも遺した数打ちの駄刀を諸国に捜し、折り捨てる旅に出た。試し剣術独特の構えから繰り出されるその長刀は、人も刀も石をも鉄も瞬時に切り裂く。中山道、野麦街道、丹波路、山陰道と、師の足跡を追い、女を惹きつけ、伊賀者に追われつつ、異色のヒーローが繰り広げる斬人剣八番勝負。 |
(他の紹介)目次 |
1番勝負 氷柱(つらら)折り 2番勝負 古釣瓶 3番勝負 片車 4番勝負 面割り 5番勝負 雁金 6番勝負 潜り袈裟 7番勝負 摺付け 8番勝負 眉間割り |
目次
内容細目
-
1 カンガルー阿房列車
7-37
-
-
2 ニュージーランド幽霊列車
39-66
-
-
3 東方紅阿房快車
67-93
-
-
4 マッキンレー阿房列車
95-125
-
-
5 ニューヨーク国際阿房急行
127-157
-
-
6 夕暮特急
159-184
-
-
7 アステカの鷲
185-211
-
-
8 チワーワ太平洋鉄道
213-231
-
-
9 欧州モザイク特急
233-280
-
-
10 ピラミッド阿房列車
281-302
-
前のページへ