蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K783// | 0117898692 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K783/72/ | 0117898924 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
213.3 K210 213.306 K210
前橋市-歴史 太平洋戦争(1941~1945) 陸軍-日本 空港
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917176650 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上毛新聞社出版編集部/編
|
出版者 |
群馬県還暦野球連盟
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K783 |
分類記号(10版) |
K783 |
資料名 |
群馬県還暦野球連盟 40周年記念誌 |
資料名ヨミ |
グンマケン カンレキ ヤキュウ レンメイ ヨンジッシュウネン キネンシ |
副書名 |
白球を追って |
副書名ヨミ |
ハッキュウ オ オッテ |
(他の紹介)内容紹介 |
アジア太平洋戦争の末期、群馬県高崎市の郊外に陸軍の飛行場が急造された。農地をつぶしての造成と住民・児童の勤労奉仕、特攻隊の突撃訓練、米軍の空襲など、戦争の実相を考古学的発掘調査と地元資料、米軍資料などから明らかにし、戦争遺跡発掘の意義を訴える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 村に飛行場がやって来た(榛名山の裾野 陸軍の本土飛行場計画 ほか) 第2章 飛行場造成の痕跡(細長い発掘区 接収された田畑 ほか) 第3章 飛び立った特攻隊(特攻隊の訓練基地へ 訓練と苦悩の日々 ほか) 第4章 空襲、そして敗戦(機能を失う飛行場 対空機関銃砲座の発見 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ