蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
中国名文選 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
興膳 宏/著
|
著者名ヨミ |
コウゼン ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A920// | 0117253807 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 920// | 0410431134 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910112504 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
興膳 宏/著
|
著者名ヨミ |
コウゼン ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
3,224,4p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431113-3 |
分類記号(9版) |
920 |
分類記号(10版) |
920 |
資料名 |
中国名文選 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
チュウゴク メイブンセン |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
1113 |
内容紹介 |
中国の文章家、孟子・荘子から宋代の蘇軾・李清照まで、代表作の中から内容・形式もさまざまな名文を、読みどころを押さえながら訓読し、その味わいを伝える。 |
著者紹介 |
1936年福岡県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。専攻は中国文学。著書に「中国の文学理論」「乱世を生きる詩人たち」「平成漢字語往来」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
先学のとりあげた歌枕の地名4057カ所、および山・川などの事象が組み合わされて出来た名所、総計約6700カ所の歌の出典やその正否の検証を中心に、万葉歌や勅撰歌の「歌枕・地名」をも網羅し、その地理や用法をも記すユニークな大辞典の誕生。付録:古代の国・郡地図と現在地図/総合・国別・時代別・事項別索引。 |
(他の紹介)目次 |
本文研究編 資料・索引編(歌枕・地名総合一覧と索引 事項別歌枕・地名一覧と索引 国別歌枕・地名一覧と索引 律令制による国・郡域(付駅家)地図と平成大合併後の都・道・府・県の市・町・村域地図 五畿七道の駅名とその比定地 本書に引用の文献と主たる参考文献一覧 原歌として引いた歌の歌集名とその収録書一覧 「新編国歌大観」所収の『歌枕名寄』の歌番号 歌枕・地名関係歌書一覧 和歌の修辞 勅撰和歌集(二十一代集)一覧 万葉集各巻一覧) |
目次
内容細目
前のページへ