検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ケルトの想像力 

著者名 鶴岡 真弓/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ
出版者 青土社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可230//0118570266

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
387 387

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916650805
書誌種別 図書
著者名 鶴岡 真弓/著
著者名ヨミ ツルオカ マユミ
出版者 青土社
出版年月 2018.3
ページ数 548,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-7029-8
分類記号(9版) 230.3
分類記号(10版) 230.3
資料名 ケルトの想像力 
資料名ヨミ ケルト ノ ソウゾウリョク
副書名 歴史・神話・芸術
副書名ヨミ レキシ シンワ ゲイジュツ
内容紹介 ヨーロッパの古層文化を築いたケルトの強力な想像力。いにしえから現代までのヨーロッパを「ケルト」をとおして読み直し、これまで陰に隠れていた西洋文明の大元にもあった自然信仰や素朴な生命再生への祈りの様式を見いだす。
著者紹介 早大学院修了。多摩美術大学教授、同芸術人類学研究所所長。ケルト芸術文化学&ユーロ=アジア芸術文明交流史研究。著書に「ケルト再生の思想」など。

(他の紹介)内容紹介 日本には縁起のいいものがいっぱい!毎日の暮らしのなかに取り入れてみませんか?
(他の紹介)目次 第1章 飾る(達磨
七福神
シーサー
招き猫
金魚


熊手
蚊帳
風鈴
犬張子)
第2章 祈る(祈りの富士山
お神輿
初夢
おみくじ
写経
絵馬
神棚
仏像
お念珠

もり塩

三方
水引)
第3章 身につける(お守り

根付
センス
えんぎのいい文様
福の鈴
家紋
火打石
お香
手ぬぐい
背守り)
第4章 愛でる食べる(椿
おせち
南天
蓮の花


カラスウリ
折方
福茶
夏の花火
菊)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。