検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

足についての本当の知識 

著者名 水口 慶高/著
著者名ヨミ ミズグチ ヨシタカ
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可494//0910446442
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可494//1710162437
3 図書一般分館開架在庫 帯出可494//1910083805

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 乃子
2008
645.6 645.6
いぬ(犬) 動物-保護 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916119523
書誌種別 図書
著者名 水口 慶高/著
著者名ヨミ ミズグチ ヨシタカ
木寺 英史/監修
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-45423-8
分類記号(9版) 494.67
分類記号(10版) 494.67
資料名 足についての本当の知識 
資料名ヨミ アシ ニ ツイテ ノ ホントウ ノ チシキ
副書名 痛みや悩みを解決する!
副書名ヨミ イタミ ヤ ナヤミ オ カイケツ スル
内容紹介 人間の動作の基点を作っている「足」。足の環境を改善すれば、外反母趾や腰痛・肩こりなど体の痛みや悩みを改善できる。体や動作に表れる変化を実際に試せる体感テストを交えながら、足についての知識を紹介する。
著者紹介 1963年長崎県生まれ。SUPERfeet Japan所属。機能的足底板理論等をカリフォルニア足病学カレッジ名誉教授に師事。アスリートへのアドバイジング、足部セミナー講師等で活躍。

(他の紹介)内容紹介 1995年1月17日。6000名以上の死者を出した阪神・淡路大震災。人間のように名前を残されることもなく死んでいった多くの犬たちがいた。これは、大混乱のなか、手探りで1556頭もの犬を保護し、その最後の一頭まで、命を守るために奮闘した人たちの物語。
(他の紹介)目次 第1章 そのとき
第2章 動物救護施設をつくれ!
第3章 ボランティア
第4章 神戸動物救護センター
第5章 犬を飼う
第6章 子犬がほしい!
第7章 犬たちの旅立ち
第8章 レノと哲平
第9章 命の尊厳
第10章 そのときのために
エピローグ そして十二年
(他の紹介)著者紹介 今西 乃子
 1965年大阪府岸和田市生まれ。シンガポールのホテル勤務、航空会社広報担当などを経て、フリーライターからノンフィクション作家に。『ドッグ・シェルター』(金の星社)で第36回日本児童文学者協会新人賞受賞。世界の子どもたちの取材をライフワークとし、現在、小・中学校の総合学習の授業なども行っている。NPO(特定非営利活動法人)「アジア教育支援の会」元理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 古事記とその時代   1-26
三浦 佑之/著
2 出雲神話と出雲   32-49
関 和彦/著
3 遠征する英雄と歴史   50-73
岡部 隆志/著
4 五世紀の歴史と伝承   76-97
平林 章仁/著
5 死者・異界・魂   102-121
辰巳 和弘/著
6 古事記の世界観   124-144
呉 哲男/著
7 文字からみた古事記   漢字使用と言語とのあいだ   145-160
犬飼 隆/著
8 中世神話の世界   162-178
斎藤 英喜/著
9 本居宣長の古事記研究   179-195
山下 久夫/著
10 国定教科書と神話   196-212
三浦 佑之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。