検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくたちのおばけ沼 

著者名 中村 淳/著
著者名ヨミ ナカムラ ジュン
出版者 汐文社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ボ/1022324568
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ボ/1420769182

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 淳 藤本 四郎
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916515630
書誌種別 図書
著者名 中村 淳/著
著者名ヨミ ナカムラ ジュン
藤本 四郎/絵
出版者 汐文社
出版年月 2016.11
ページ数 135p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-2318-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ぼくたちのおばけ沼 
資料名ヨミ ボクタチ ノ オバケヌマ
副書名 「ひとりぼっち」の友情物語
副書名ヨミ ヒトリボッチ ノ ユウジョウ モノガタリ
内容紹介 東京から引っ越してきて、クラスになじめないぼくと、クラスのきらわれもののヒロアキ。そんなふたりの「ひとりぼっち」は、釣りを通じ、友情を深めていく…。子どもたちを勇気づける物語。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。小説「風の詩」で野性時代新人文学賞、「ぼくたちのおばけ沼」(原題「野生の力がのりうつる」)で小川未明文学賞優秀賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ひとがきらい、ってわけじゃないのよ。ただ、きのうえでくらしていると、ちょっとだけ、ひとにあうのがにがてになるの」町の人から、「かわりもの」と思われているツイグリーさん。ある日、大きなあらしが町をおそい、ツイグリーさんは…1966年にアメリカで出版されてから、世代をこえて愛されてきたあたたかいおはなし。3歳から。
(他の紹介)著者紹介 フォックス,ドロシア・ウォーレン
 1914年生まれ。世界恐慌のために19才で大学をやめてから、職をもとめてニューヨークへわたる。子ども服店のショーウインドーに絵を描くなどの下積みをし、雑誌や広告のイラストレーションにたずさわる。広告では、子ども服のカーターズ、缶づめのハインツなどに絵を提供して活躍。多くの児童書や育児雑誌などにも挿絵を描いた。広告のイラストレーターであった夫と家族とともに、コネチカット州ニューフェアフィールドで長年くらし、1999年に85年の生涯をとじた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おびか ゆうこ
 東京生まれ。国際基督教大学語学科卒。出版社勤務、ドイツ留学を経て、現在は子どもの本の翻訳にたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。