検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

足尾鉱毒事件・秩父事件への旅路 

著者名 仲井 正和/著
著者名ヨミ ナカイ マサカズ
出版者 まつやま書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K270/50/0117440180 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
830 830
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915396336
書誌種別 図書
著者名 仲井 正和/著
著者名ヨミ ナカイ マサカズ
出版者 まつやま書房
出版年月 2009.10
ページ数 257p
大きさ 21cm
ISBN 4-89623-058-2
分類記号(9版) 210.6
分類記号(10版) 210.6
資料名 足尾鉱毒事件・秩父事件への旅路 
資料名ヨミ アシオ コウドク ジケン チチブ ジケン エノ タビジ
内容紹介 時代背景も民衆が困窮したという点でも共通する、足尾鉱毒事件と秩父事件。それぞれに関連する地を訪ね、地図や写真を交えて行程や見聞を綴る。東日本旅客鉄道労働組合役員インタビューも掲載。

(他の紹介)内容紹介 「中学英語をやりなおすこと」が目的ですが「中学で教えられているように説明する本」ではありません。大人のための新しい教科書シリーズ。
(他の紹介)目次 英語は絶対、勉強しよう!
川の流れのように―「左から右に流れる」英語の世界
英語には2つのタイプの文しかない!―「I AM系」と「I DO系」
だれが川に立つのか―一人称と二人称の向き合う世界 陣地分けが必要です
竿の種類が違います―それぞれの人称の後に続く形は…
川で魚を捕まえろ!―三単現には釣り針Sを
魚を魚拓にしてみました―過去形の世界
英語の神様は親切?―相手に「わかってもらいたい」という情熱で
できるかな?できたかな?―“助動詞”という手袋をはめて魚を捕ろう
未来はだれのもの?―これからのことはwillとshallで〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。