蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B492// | 1012469167 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916888318 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中野 ジェームズ修一/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ ジェームズ シュウイチ |
|
田畑 尚吾/監修 |
|
伊藤 恵梨/監修 |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-19992-0 |
分類記号(9版) |
492.5 |
分類記号(10版) |
492.5 |
資料名 |
医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本 (日経ビジネス人文庫) |
資料名ヨミ |
イシ ニ ウンドウ シナサイ ト イワレタラ サイショ ニ ヨム ホン |
叢書名 |
日経ビジネス人文庫 |
叢書名巻次 |
な9-1 |
内容紹介 |
血糖値を下げる5分間運動、膝・肩・腰の痛みを取るストレッチ、「ぽっこりお腹」解消法、1日14品目食事術…。カリスマトレーナーが、忙しくても続けられ、きちんと成果の出る運動法を教える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一篇の神話や伝説にはもちろんのこと、一首のうた、一つの言葉にも豊饒な物語があふれている。そこから伝わってくるものは、古今東西どこで生をうけていても不思議なほど似通った、人びとの喜びや悲しみ、想い、悩み。万葉集からギリシャ神話、ケルト神話まで自在に題材をとり、日本と世界、古代と現代をひとしく眺めるエッセイ八三篇。著者の目を通せば、数千年の隔たりも遠く離れた土地も、往き来は自在と気づかされる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 降り立った神がみ 第2章 森羅万象 第3章 土地の記憶 第4章 ことばと響き 第5章 ひととひととの交わり 第6章 いまに息づく古代 第7章 普遍なるもの |
(他の紹介)著者紹介 |
中西 進 1929年(昭和4年)東京に生まれる。53年東京大学文学部卒業、59年東京大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、大阪女子大学学長、帝塚山学院理事長・学院長、京都市立芸術大学学長などをへて、現在、奈良県立万葉文化館館長、堺市博物館館長、中央教育審議会委員などをつとめる。国語審議会委員、日本学術会議会員ほかを兼ねた。文化功労者、日本学士院賞、大佛次郎賞ほか受賞。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ