検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

一生、女の子 

著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 講談社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/タ/0117963793
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可910//0310536917
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可910//0410489504
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可910//0510359748
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可910//0610498792
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可910//0710543166
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可910//1012324552
8 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可910//1310184757
9 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可910//1610100214
10 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可910//1710139161
11 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可910//1810067478 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915554111
書誌種別 図書
著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 講談社
出版年月 2011.5
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-216922-6
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 一生、女の子 
資料名ヨミ イッショウ オンナノコ
内容紹介 楽しむことを忘れたらあかん、とくに女は-。恋も仕事も戦争も乗り切った田辺聖子が、自身の人生と作品を語る。笑福亭鶴瓶との対談、自筆色紙や愛用品のカラー写真も収録。『Grazia』『読売新聞』掲載を基に加筆修正。
著者紹介 1928年大阪府生まれ。樟蔭女子専門学校国文科卒。「感傷旅行」で芥川賞、「ひねくれ一茶」で吉川英治文学賞など、受賞多数。2008年文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 ザリガニのきもちがわかる。なやみ解決!Q&Aインデックスつき。
(他の紹介)目次 1章 さがそう!つかまえよう!!(ザリガニをさがしに行こう
ザリガニつりに出かけよう ほか)
2章 飼おう!観察しよう!!(ザリガニを飼ってみよう
毎日続けよう!ザリガニの世話 ほか)
3章 育てよう!観察しよう!!(卵を産ませよう
子ザリガニを育てよう ほか)
情報ページ(ザリガニで自由研究
アメリカザリガニ物語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 正倫
 1942年、東京都生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、九州大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、帝京平成大学現代ライフ学部教授、国立科学博物館名誉館員、名誉研究員。専門は、十脚甲殻類の系統分類と生物地理学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 慎太郎
 1972年、兵庫県生まれ。滋賀県大津市在住。両生類爬虫類を中心に身近な生物の撮影をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。