蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
梅原猛と仏教の思想
|
著者名 |
菅原 潤/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ジュン |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 289/ウ/ | 0118858000 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917031649 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
菅原 潤/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ジュン |
出版者 |
法藏館
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
4,246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8318-5570-1 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
梅原猛と仏教の思想 |
資料名ヨミ |
ウメハラ タケシ ト ブッキョウ ノ シソウ |
内容紹介 |
ロマンと情熱に満ち溢れ、多くの文化人を魅了してきた「梅原日本学」。その展開に仏教はいかなる着想を与えたのか。梅原猛の大胆かつ独創的な思索の源泉に迫った、本格思想評伝。 |
著者紹介 |
1963年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。日本大学工学部教授。著書に「シェリング哲学の逆説」「「近代の超克」再考」「京都学派」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
このごろ感じるふしぎな気持ち。今までぜんぜん気にならなかったのに、気がつけばあの子のことをさがしているのはなぜだろう?もしかして、こういう気分を恋っていうのかな。四年一組のみんなの心にそっとしのびこんだ、あたらしい感情。くしゃみとミラクルが、ちいさなちいさな温かい思いを、ゆっくり広げていきます。短編4話収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
服部 千春 京都府綾部市生まれ、京都市在住。第19回福島正実記念SF童話賞で大賞を受賞し、同作『グッバイ!グランパ』(岩崎書店)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高里 むつる 兵庫県西宮市生まれ。1993年「mimi」(講談社)でデビュー。漫画家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ