検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

色川武大 阿佐田哲也全集 13

著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
出版者 福武書店
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/イ/0117757666

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
性 性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210014381
書誌種別 図書
著者名 色川 武大/著
著者名ヨミ イロカワ タケヒロ
阿佐田 哲也/著
出版者 福武書店
出版年月 1992.8
ページ数 389p
大きさ 21cm
ISBN 4-8288-2435-9
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 色川武大 阿佐田哲也全集 13
資料名ヨミ イロカワ タケヒロ アサダ テツヤ ゼンシュウ
巻号 13

(他の紹介)内容紹介 科学的に正しい知識を伝えるだけでは、若者の性に関する考え方や態度を望ましい方向に導くことはむずかしい。学んだ知識を生きる力に育むには、希薄になった人と人との関係性の中での切磋琢磨が必要である。本書には、長年若者の性に取り組んできた著者による、本質的な問題解決への途が示されている。
(他の紹介)目次 1章 思春期の性とコミュニケーション(関係性が築けない若者たち
若者の性とコミュニケーションの実態
コミュニケーション不足の背景にみえるもの)
2章 生きる力と思春期の性(生きる力とコミュニケーション
コミュニケーション能力を育てよう
ストレスが育む生きる力)
3章 知られていない性感染症・エイズの本当の姿(若者の性・性感染症・エイズの実情
性感染症・エイズを防ぐには
性感染症は「性生活習慣病」)
4章 性の教育で育む「生きる力」(ヘルスプロモーションから性の教育を考える
「性」や「エイズ」でコミュニケーションを)
5章 岩室紳也の性の教育(リアリティと感動を
夢精とマスターベーション
妊娠と性感染症
HIV/AIDS
包茎
コンドーム
子どもたちはどう受け止めたか
読者のみなさまへ)
(他の紹介)著者紹介 岩室 紳也
 1955年生まれ。1981年自治医科大学卒業。神奈川県秦野保健所、神奈川県立(後に厚木市立)厚木病院泌尿器科医長などを経て、2003年より(社)地域医療振興協会へルスプロモーション研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 阿佐田哲也の怪しい交遊録   9-168
2 街は気まぐれヘソまがり   169-314
3 雑纂   2   315-382
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。