蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フランス詩法 (文庫クセジュ)
|
著者名 |
ピエール・ギロー/著
|
著者名ヨミ |
ギロー ピエール |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1976 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 951/67/ | 0112214648 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916375247 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピエール・ギロー/著
|
著者名ヨミ |
ギロー ピエール |
|
窪田 般弥/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
951 |
分類記号(10版) |
951 |
資料名 |
フランス詩法 (文庫クセジュ) |
資料名ヨミ |
フランス シホウ |
叢書名 |
文庫クセジュ |
叢書名巻次 |
489 |
(他の紹介)内容紹介 |
とおいむかし、厳しい冬の飢えと寒さにたまりかねたクマたちは、すみかの暗い洞穴から出て、山をおりることにした。行く手に待ち受けるのは、残忍な大公に、ばけ猫、人食い鬼。ゆうれいもいれば、魔法使いもいる。さてはてクマたちの運命やいかに。おもしろく、やがて悲しい、クマ王国の物語。小学校中級以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブッツァーティ,ディーノ 1906年、北イタリア、ベッルーノの図書館や礼拝堂を備えた荘園に生まれた。父親の仕事の関係で一家がミラノに移住した後も、幼年時代のブッツァーティはほとんどをこの本邸で過ごした。ミラノ大学卒業後、「コッリエーレ・デッラ・セーラ」新聞の記者として活躍。『山男バルナボ』で作家デビュー、『タタール人の砂漠』でイタリアのカフカと賞賛された。1972年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天沢 退二郎 1936年東京生まれ。東京大学仏文科卒。詩人、評論家、宮沢賢治研究家、作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増山 暁子 イタリアの民話、伝説、中世文学研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ