蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集 (学研まんが日本の古典)
|
著者名 |
吉野 朋美/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシノ トモミ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0120866710 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0320567480 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0420417842 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1022318875 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1720189412 |
○ |
6 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1820112025 |
○ |
7 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1920129416 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916422158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉野 朋美/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシノ トモミ |
|
渡 まかな/[ほか]まんが |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-05-204303-1 |
分類記号(9版) |
911.12 |
分類記号(10版) |
911.12 |
資料名 |
まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集 (学研まんが日本の古典) |
資料名ヨミ |
マンガ デ ヨム マンヨウシュウ コキン ワカシュウ シンコキン ワカシュウ |
叢書名 |
学研まんが日本の古典 |
内容紹介 |
「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」から、厳選した歌をまんがで紹介。歌集の成り立ちや歌の意味、詠まれた背景、作者について、わかりやすく説明する。和歌の基本や技法についても説明。 |
(他の紹介)内容紹介 |
動物園にいる動物たちをモンティーは逃がしてしまいました。おりからでた動物たちはいったいどうするのでしょうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダーハン,アンドレ 1935年、アルジェリア生まれ。フランス国立パリ工芸学校卒。パリ装飾美術学校で美術を教える傍ら、イラストレーターとして活躍。1987年、『ぼくのともだちおつきさま』(講談社)で絵本作家デビュー。現在はパリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高島 彩 フジテレビ・アナウンサー。1979年、東京生まれ。成蹊大学卒後、2001年フジテレビに入社。朝の情報番組「めざましテレビ」を始め数々の番組を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ