蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
きみが微笑む時
|
著者名 |
長倉 洋海/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ヒロミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 0116917972 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810461379 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長倉 洋海/著
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ヒロミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22×31cm |
ISBN |
4-8340-2075-4 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
きみが微笑む時 |
資料名ヨミ |
キミ ガ ホホエム トキ |
内容紹介 |
1982年から2004年まで、紛争地を中心に世界を駆け巡る中で出会った、たくさんの微笑み。力作エッセイを加えたフルカラーの写真集。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。写真家。写真集に「マスード」「ワタネ・マン」など。 |
(他の紹介)目次 |
古里の山々 文人気取り 山を眺め、古きを訪ねる 雨の大地 冬の旅 古都散歩 大台ケ原は雨だった 北東北のブナの森 北限のブナの森 紅葉の森を行く |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 純 1957年岩手県盛岡市生まれ。立正大学文学部哲学科卒。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』(講談社)でデビュー後、独立。1994年、「ル・ジタン」で第47回日本推理作家協会賞短編部門を授賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ