検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

さがしてみよう!まちの記号とマーク 5

著者名 小峰書店編集部/編・著
著者名ヨミ コミネ ショテン
出版者 小峰書店
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可801//1420790576

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
941.7 941.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916563164
書誌種別 図書
著者名 小峰書店編集部/編・著
著者名ヨミ コミネ ショテン
出版者 小峰書店
出版年月 2017.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-338-31005-5
分類記号(9版) 801.9
分類記号(10版) 801.9
資料名 さがしてみよう!まちの記号とマーク 5
資料名ヨミ サガシテ ミヨウ マチ ノ キゴウ ト マーク
巻号 5
各巻書名 テレビ・ネットの記号とマーク
各巻書名ヨミ テレビ ネット ノ キゴウ ト マーク
内容紹介 スマホの画面等を描いたイラストの中から記号とマークを見つけてみよう! それぞれの記号とマークの役割などを解説します。見返しにオリジナルマーク(絵文字)をつくって紹介するシートの例、コピーして使えるシートあり。

(他の紹介)内容紹介 一九二七(昭和二)年、リルケが没した翌年、本書は刊行された。本書により、リルケの詩は初めて纏まった形でわが国に紹介された。茅野蕭々(一八八三‐一九四六)は、奇をてらうようなことはせず、口語を用いて訳し、素朴で木訥とした味わいを生み出すことに成功した。
(他の紹介)目次 第一詩集(古い家
若い彫塑家 ほか)
旧詩集(日常の中に滅びた憐れな言葉
私は今いつまでも ほか)
形象篇(四月から
少女の憂鬱 ほか)
時祷篇(時間は傾いて
物の上にひかれてゐる ほか)
新詩集(前のアポロ
恋歌 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。