検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

短歌歳時記 上

著者名 短歌新聞社/編
著者名ヨミ タンカ シンブンシャ
出版者 短歌新聞社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.1//0117281931
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可911//1310089212

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.104 911.104
和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910136497
書誌種別 図書
著者名 短歌新聞社/編
著者名ヨミ タンカ シンブンシャ
出版者 短歌新聞社
出版年月 2008.4
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-8039-1401-6
分類記号(9版) 911.104
分類記号(10版) 911.104
資料名 短歌歳時記 上
資料名ヨミ タンカ サイジキ
巻号

(他の紹介)内容紹介 万葉から現代までの遥かな時のすぎゆきの中で、各時代の歌びとたちは、四季の移ろいを繊細な心で詠いとめてきた。その数多くの歌の中から、今日の短歌作者が心に響いた季節の名歌を精選、鑑賞した珠玉の短歌歳時記。上巻1月〜6月。
(他の紹介)目次 一月のうた(太田絢子
久方壽満子 ほか)
二月のうた(菊池良江
水野昌雄 ほか)
三月のうた(横山岩男
小島宗二 ほか)
四月のうた(高木きよ子
原一雄 ほか)
五月のうた(萩本清子
萩本阿以子 ほか)
六月のうた(石川恭子
塩田啓二 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。