検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ベッドでも本! 

著者名 週刊朝日/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可019/21/20110848314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

週刊朝日
1993
629.75 629.75
造園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310045291
書誌種別 図書
著者名 週刊朝日/編
著者名ヨミ アサヒ シンブンシャ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.10
ページ数 589p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256570-5
分類記号(9版) 019.9
分類記号(10版) 019.9
資料名 ベッドでも本! 
資料名ヨミ ベッド デモ ホン
副書名 週刊図書館40年(昭和45年-59年)
副書名ヨミ シュウカン トショカン ヨンジュウネン ショウワ ヨンジュウゴネン ゴジュウキュウネン
内容紹介 『週刊朝日』の書評欄“週刊図書館”の集大成・書評全1119本のうち、本書は昭和45年〜59年分を収録。ギュンター・グラス著「犬の年」から都築忠七著「エリノア・マルクス」まで。

(他の紹介)内容紹介 最新実例と簡単にできるノウハウを大公開。
(他の紹介)目次 実例 新しい和風の庭(樹木中心の庭
芝生の庭 ほか)
庭づくりを楽しむ―実例とつくり方(庭づくりを始めるにあたって
樹木中心の庭のつくり方 ほか)
庭の添景物(石灯篭
蹲踞 ほか)
庭の添景物を楽しむ―実例と利用法(石灯篭
蹲踞 ほか)
庭園用草花一覧表
庭園用樹木一覧表
(他の紹介)著者紹介 三橋 一夫
 1941年千葉県生まれ。一級造園技能士。三橋庭園設計事務所代表。一貫してデザイン性のある住宅庭園、ランドスケープ、茶庭、数寄屋庭園の設計・施工を手がける。日本庭園協会において、若手造園家育成のための「伝統庭園技塾」の企画・運営・講師を務める。また、国際活動委員として、日本庭園技術の海外巡回指導、国際日本庭園シンポジウムの企画・運営にあたっている。日本庭園協会理事。日本庭園研究会理事。日本造園学会会員。日本造園アカデミー会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 一郎
 1948年東京都生まれ。1970年東京農業大学造園学科卒。1970年から1972年まで庭師の父の指導を受ける。以後、現在まで造園設計業自営。造園工事用の設計図などの作成に従事する。一級造園施工管理技士。日本庭園研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。