検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国語空耳ワールド 

著者名 相原 茂/著
著者名ヨミ アイハラ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可827//1610071050

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
827.8 827.8
中国語-会話 中国語-発音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910136202
書誌種別 図書
著者名 相原 茂/著
著者名ヨミ アイハラ シゲル
野田 キヨコ/著
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-214649-4
分類記号(9版) 827.8
分類記号(10版) 827.8
資料名 中国語空耳ワールド 
資料名ヨミ チュウゴクゴ ソラミミ ワールド
内容紹介 「ドゥオシャオチエン(いくら?)」は「ドアチェーン」…。中国語の常用フレーズ&単語を、言葉遊びとマンガによる「オトの記憶法」で楽しく覚える。画期的な中国語学習法を伝授する本。
著者紹介 東京教育大学修士課程修了。中国語教育の第一人者として著述やマスメディアで活躍。

(他の紹介)内容紹介 言葉遊びとマンガで覚える常用単語&フレーズ200。
(他の紹介)目次 フレーズ編(いくら
?高い!
元気?
トイレどこ? ほか)
単語編((身長や物の高さが)低い。
昼。昼間。
する。処理する。
手伝う。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 相原 茂
 東京教育大学修士課程修了。1980〜82年、北京にて研修。中国語学、中国語教育専攻。明治大学助教授、お茶の水女子大学教授等を経て、現在中国語教育の第一人者として著述やマスメディアで活躍中。NHKのラジオ、テレビでも長年、中国語講座を担当。TECC中国語コミュニケーション協会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 キヨコ
 某大中国関係学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。