蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ペ/ | 0120786637 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810468416 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たちばな 若菜/さく
|
著者名ヨミ |
タチバナ ワカナ |
|
高山 ケンタ/え |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8355-8482-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ペシミのダイエット |
資料名ヨミ |
ペシミ ノ ダイエット |
内容紹介 |
生まれたばかりの妖精の子・ペシミは、ちっぽけな虫のよう。トカゲのなに気ない一言で、森いちばんのきらわれ者に。そんなペシミはどんどん太って…さあ、たいへん! 本当のしあわせを見つける旅に出た、小さな妖精のお話。 |
著者紹介 |
1972年千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。外資系証券会社を退職後、ファッションデザインを学び、独立。現在、デザイナー業の傍ら、執筆活動中。 |
(他の紹介)内容紹介 |
土佐藩の上士の娘・苗は、祖母・袖の嗜みであった一絃琴を5歳の時に初めて聴き、その深い音色に魅せられた。運命の師有伯と死別した後、結婚生活で一度は封印したものの、夫の理解を得て市橋塾を始め、隆盛を極めた。その弟子となった蘭子は苗との確執の果て、一絃琴の伝統を昭和に伝える…。直木賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮尾 登美子 1926年高知市生まれ。高知市高坂高等女学校卒業。’62年『連』で第5回女流新人賞、’73年『櫂』で第9回太宰治賞、’77年『寒椿』で第16回女流文学賞、’79年『一絃の琴』で第80回直木賞、’83年『序の舞』で第17回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。’89年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ