検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

淡水産エビ・カニハンドブック 

著者名 山崎 浩二/写真・文
著者名ヨミ ヤマザキ コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可485//0117273391

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
485.3 485.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910132445
書誌種別 図書
著者名 山崎 浩二/写真・文
著者名ヨミ ヤマザキ コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2008.4
ページ数 65p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-0134-2
分類記号(9版) 485.3
分類記号(10版) 485.3
資料名 淡水産エビ・カニハンドブック 
資料名ヨミ タンスイサン エビ カニ ハンドブック
内容紹介 日本国内の河川、湖沼に生息する、汽水域から淡水域の比較的身近なエビ・カニ類39種の写真を掲載し解説を付す。野外や水槽観察時の判別方法、生息場所を詳しく紹介する。採集や飼育方法なども掲載。
著者紹介 1963年岩手県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。熱帯魚や水生生物を中心に撮影するフリーフォトグラファー。著書に「最新図鑑熱帯魚アトラス」「はじめてのメダカ」など。

(他の紹介)内容紹介 日本国内の河川、湖沼に生息する39種のエビ・カニ類を写真と解説で紹介。
(他の紹介)目次 ヌマエビ科(ヌマエビ
ヌカエビ ほか)
テナガエビ科(スジエビ
スネナガエビ ほか)
イワガニ科(モクズガニ)
サワガニ科(サワガニ
ミネイサワガニ ほか)
アメリカザリガニ科(アメリカザリガニ
ニホンザリガニ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山崎 浩二
 1963年岩手県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。熱帯魚や水生生物を中心に撮影するフリーフォトグラファー。生き生きとした瞬間や鮮やかな体色をフィルム上に再現する技術では定評がある。現在は一年の半分を東南アジアで暮らし、水辺を中心とした自然の撮影を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。