検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未解決の天文学 (ニュートンムック)

著者名 海部 宣男/監修
著者名ヨミ カイフ ノリオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架貸出中 帯出可440//1310082563 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
440.4 440.4
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910131919
書誌種別 図書
著者名 海部 宣男/監修
著者名ヨミ カイフ ノリオ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2008.4
ページ数 143p
大きさ 28cm
ISBN 4-315-51814-6
分類記号(9版) 440.4
分類記号(10版) 440.4
資料名 未解決の天文学 (ニュートンムック)
資料名ヨミ ミカイケツ ノ テンモンガク
叢書名 ニュートンムック
副書名 科学者もまだ答えを知らない
副書名ヨミ カガクシャ モ マダ コタエ オ シラナイ
内容紹介 太陽系はどこまで広がっているか? 最初の天体はいかに生まれたか? 宇宙はひとつだけか? 最前線の天文学が直面している謎や不可解な現象を、第一線の研究者がわかりやすく解説する。



目次


内容細目

1 人間のはてしない問い   宇宙13の難問   6-9
海部 宣男/著
2 太陽の活動の変化は,地球にどのような影響をあたえるか?   太陽活動の変動と地球への影響   12-19
宮原 ひろ子/著
3 太陽系はどこまで広がっているか?   太陽系:その構造・起源・外縁   22-29
布施 哲治/著
4 太陽系の惑星はどうやってできたのか?   太陽系内の惑星と生命   32-39
永原 裕子/著
5 太陽系はどれくらい普通なのか?   太陽系外惑星   42-49
田村 元秀/著
6 超新星爆発はなぜおきるのか?   超新星爆発   52-59
野本 憲一/著
7 銀河はどんな一生をたどるか?   衝突する銀河   62-69
和田 桂一/著
8 ガンマ線バーストとは何か?   ガンマ線バースト   72-79
河合 誠之/著
9 宇宙線はどこからからくるのか?   超高エネルギー宇宙線   82-89
戎崎 俊一/著
10 最初の天体はいかに生まれたか?   宇宙で最初の天体   92-99
山田 亨/著
11 ダークマターの正体は何か?   ダークマターの謎は解けるか   102-109
谷口 義明/著
12 ダークエネルギーとは何か?   宇宙項とダークエネルギー   112-119
宮崎 聡/著
13 宇宙は何次元か?   超ひも理論と宇宙の次元   122-129
佐藤 勝彦/著
14 宇宙は一つだけか?   量子宇宙論と多世界宇宙   132-139
佐藤 勝彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。