検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぐっすりメーメさんの世界旅行 

著者名 マウリ・クンナス/作
著者名ヨミ クンナス マウリ
出版者 猫の言葉社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/グツ/1420480772

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1933
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916015193
書誌種別 図書
著者名 マウリ・クンナス/作
著者名ヨミ クンナス マウリ
いながき みはる/訳
出版者 猫の言葉社
出版年月 2012.1
ページ数 51p
大きさ 30cm
ISBN 4-904196-08-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぐっすりメーメさんの世界旅行 
資料名ヨミ グッスリ メーメサン ノ セカイ リョコウ
内容紹介 デパートのくじで外国旅行を当てたぐっすりメーメさん。外国でもいつものように眠りながらお散歩に出かけて、やりたい放題。最後にナイアガラの滝を見てから、メーメさんがしたことは…。ぐっすりメーメさんの活躍を描く。
著者紹介 1950年フィンランド生まれ。フィンランド国立工芸大学でグラフィック・アートを専攻。広告、社会戯評、マンガ等を手がけた後、絵本の創作に専念。著書に「サンタクロースと小人たち」など。

(他の紹介)内容紹介 「長年住み慣れた家=老後に住みやすい家」ではない。人生最後の住まい探しのポイントをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 自宅に住み続けるか、住み替えを考えるか?(定年を機に考えたい老後の住まい
定年後の住み替えを考える理由とは ほか)
2 どのようなタイプの住宅・施設があるのか?(シニア向けに設計された分譲マンションが人気
シニアを入居対象とした高齢者専用賃貸住宅 ほか)
3 後悔しない住宅・施設選びのポイントとは?(どこに住むかで生活スタイルも変わる
間取りや居室の設備のチェックポイント ほか)
4 契約から引っ越しまでをスムーズに進めるには?(契約形態の違いを把握して、トラブルを回避しよう
月々かかる利用料の内訳を確認 ほか)
5 医療や介護について心得ておきたいことは?(住み替え後の医療機関へのかかり方
協力医療機関によって夜間や緊急時の対応に違いが出る ほか)
(他の紹介)著者紹介 長岡 美代
 介護・医療ジャーナリスト。介護経験をきっかけに、高齢者の介護や医療、ライフスタイルを中心とした取材・執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。