検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

久保田万太郎の履歴書 

著者名 久保田 万太郎/[著]
著者名ヨミ クボタ マンタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ク/0118571413

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916650455
書誌種別 図書
著者名 久保田 万太郎/[著]
著者名ヨミ クボタ マンタロウ
大高 郁子/絵・編
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2
ページ数 300p
大きさ 17cm
ISBN 4-309-02653-4
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 久保田万太郎の履歴書 
資料名ヨミ クボタ マンタロウ ノ リレキショ
内容紹介 家は三度も火事で焼け、女関係にだらしなく、溺愛した猫に死なれ、息子にも先立たれ…。下町に生きる人々を描き続けた小説家・劇作家・俳人、久保田万太郎の波乱の人生を、自伝的文章と絵でつづる。見返しにも絵あり。
著者紹介 1889〜1963年。東京生まれ。慶應義塾大学部文学科卒業。小説家、劇作家、俳人。岸田國士らと文学座創立に加わる。日本芸術院会員、文化勲章受章。作品に「春泥」他。

(他の紹介)内容紹介 急に楽になってちーちゃんが生まれた。当然のことながらちーちゃんは泣かなかった。25歳の夫と妻の日記。
(他の紹介)目次 夫・広治の日記―千愛・10日間の思い出(4/4・いつもの検診日「ご主人お話が…」「胎児水腫」
4/9・こども医療センター入院「心音が止まりました…」
4/10・立会出産、赤ちゃんと対面「ありがとう、がんばったね」
4/11・千愛と命名
火葬)
妻・希の日記―千愛・助けてあげられなくてごめんね(4/4・7ヶ月目の妊婦検診「赤ちゃんの腹水がたまっている」
4/8・自宅で3人で過ごした最後の夜
4/9・こども医療センター入院
4/10・陣痛・出産・面会
母乳が出る
納骨の前日
納骨の夜「千愛のお家」で
こども医療センター慰霊式)
千愛への手紙


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。