蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もったいないばあさんのてんごくとじごくのはなし (講談社の創作絵本)
|
著者名 |
真珠 まりこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
シンジュ マリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0320485832 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0420401747 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 0720399633 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/モ/ | 0820299535 |
○ |
5 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1022334336 |
○ |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1220233009 |
○ |
7 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/モツ/ | 1420618306 |
× |
8 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モツ/ | 1421052471 |
○ |
9 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1620118289 |
○ |
10 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/モ/ | 1720181070 |
○ |
11 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/モ/ | 1920092226 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916297027 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
真珠 まりこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
シンジュ マリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-06-132586-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
もったいないばあさんのてんごくとじごくのはなし (講談社の創作絵本) |
資料名ヨミ |
モッタイナイ バアサン ノ テンゴク ト ジゴク ノ ハナシ |
叢書名 |
講談社の創作絵本 |
内容紹介 |
もったいないばあさんは、「もったいないことしてないかい?」といって、天国と地獄を見に行きました。天国にも地獄にも、同じように大きななべに入ったスープと長いスプーンがありますが、ちがうのは…。 |
著者紹介 |
神戸生まれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で絵本制作を学ぶ。「もったいないばあさん」シリーズ4作品でけんぶち絵本の里大賞とびばからす賞を受賞。UNDB-J生物多様性リーダー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女は凍土で生まれ、ひたすら日本を目指した―。「お見合いツアー」に参加、21歳年上の日本人と結婚し、来日した史艶秋。千葉の寒村に奇妙な出来事が起こるようになったのは、それからまもなくのことだった。獄中からの手記で浮かび上がる、凍てつくような心の闇。中国現地取材で判明した驚愕の新事実とは?「千葉インシュリン事件」、その奈落への軌跡を克明に追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 紅蓮の業火に抱かれ 第2章 持ち込まれた災厄 第3章 殺意の日々 第4章 語る女 第5章 書き連ねられた「真実」 第6章 大河は凍てついて 第7章 「日僑の郷」から |
目次
内容細目
前のページへ