蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
きせきのお花畑
|
著者名 |
藤原 幸一/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ コウイチ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/キセ/ | 1420598995 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916243831 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤原 幸一/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ コウイチ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7520-0665-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
きせきのお花畑 |
資料名ヨミ |
キセキ ノ オハナバタケ |
内容紹介 |
カマンチャカと呼ばれる霧によってあらわれる砂漠の奇跡、お花畑。何千万年もくり返されてきた植物や動物たちの、命をつないでいく営みを、美しい写真で紹介します。 |
著者紹介 |
秋田県生まれ。生物ジャーナリスト。ネイチャーズ・プラネット代表。ガラパゴス自然保護基金(GCFJ)代表。学習院女子大学非常勤講師。著書に「南極がこわれる」「PENGUINS」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
偉大なるチェリスト、世界的教育者。日本の音楽ファンを愛し、世界中の弦楽器奏者から尊敬される巨匠、ヤーノシュ・シュタルケルが綴る感動の人生。 |
(他の紹介)目次 |
ハンガリー 私には夢がある ルーマニア、オーストリア、スイス 「モーツァルトメーター」―物語 フランス アメリカ合衆国:ダラスとニューヨーク 「グレープスの怒り」―物語 シカゴ アイレスフォード殿下のアフリカの冒険 当時のブルーミントン 芸術のための芸術 現在のブルーミントン ティファニーで夕暮れを |
目次
内容細目
前のページへ