検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夢遊病者たち 2

著者名 クリストファー・クラーク/[著]
著者名ヨミ クラーク クリストファー
出版者 みすず書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可209//0118481506

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.362 911.362

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916539504
書誌種別 図書
著者名 クリストファー・クラーク/[著]
著者名ヨミ クラーク クリストファー
小原 淳/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2017.1
ページ数 p371〜844 88p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08544-7
分類記号(9版) 209.71
分類記号(10版) 209.71
資料名 夢遊病者たち 2
資料名ヨミ ムユウビョウシャタチ
副書名 第一次世界大戦はいかにして始まったか
副書名ヨミ ダイイチジ セカイ タイセン ワ イカニ シテ ハジマッタカ
巻号 2
内容紹介 政策決定者たちは、自らの決定が戦争へと展開することを見ようとしない「夢遊病者」だった-。史上初の総力戦、第一次世界大戦はどのように始まったのか。バルカン半島の紛争が未曾有の世界大戦へと展開する過程を克明に描く。
著者紹介 1960年オーストラリア生まれ。ケンブリッジ大学教授。専攻は西洋近代史、ドイツ近現代史。

(他の紹介)目次 山頭火 その句の背景に
ゆふ空から柚子の一つをもらふ
いちりん挿の椿いちりん
うしろすがたのしぐれてゆくか
星があつて男と女
どうしようもないわたしがあるいてゐる
ゆつくり歩かう萩がこぼれる
なみだこぼれてゐる、なんのなみだぞ
お彼岸花の赤さばかり
ほろほろ酔うて木の葉ふる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 片岡 鶴太郎
 本名:荻野繁雄。1954年東京都西日暮里生まれ。幼少の頃より役者になることを夢見て、高校卒業後、片岡鶴八に弟子入りする。テレビのバラエティー番組などの出演を重ね、現在はドラマ、映画など様々なメディアで活躍し、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、ブルーリボン助演男優賞などを受賞している。画家としては、1995年初の個展「とんぼのように」を開催。以後、全国各地で開催された個展は、いずれも好評で多くの来場客を魅了し、1998年群馬県草津に片岡鶴太郎美術館、2002年石川県山中・佐賀県伊万里に片岡鶴太郎工藝館、2003年福島県飯坂に片岡鶴太郎美術庭園を開館させた。鶴太郎芸術は絵画にとどまらず、幅広い分野で多彩な才能を発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。